株式会社 滝善

素材検索はこちらから
素材検索はこちらから MATERIAL SEARCH

NEWS

お知らせ

PITTI FILATI 2026SS 出展報告(事前準備編)

こんにちは。

2025年1月28日~30日にイタリア、フィレンツェで開催されたPITTI FILATIに滝善も出展させていただきました。5年振り2度目の挑戦となりました。

前回、2020年に初出展した際は、時間もなく、勝手も分からずに素材を100素材選定し、販促ツールを作成し、編地やブックなどの展示物は全てハンドキャリーで会場に持ち込み、次から次にプレゼンをして意識が飛びそうなくらい無我夢中の3日間でした。

今回は前回の反省を大いに活かし、事前準備をしっかりして臨むことができました。

まず、前回の反省点として、素材数が多すぎたので、素材を絞ることが必要であると考えました。出来るだけ沢山の素材を見せたいという欲望を押し殺し、厳選した24素材のみに絞りました。この作業が非常に大変で、第一段階では在庫は背景の良い、色数の多いカラーストックが豊富にある素材を中心にコレクションの組み立てを行いましたが、やはりこれでは世界への突破口にならないと思い、滝善が得意とする撚糸技術にスポットを当てた、色数や在庫背景はそこまで多くはないが自信をもって提案できるオリジナリティのあふれる商品をずらりと揃えました。GENERAL MAPも非常にコンパクトで見やすく作成できたと思います。

次に、プレゼンの方法をかえました。前回はプレゼン方法まで頭が回らない状態で、出たとこ勝負での提案で一貫性がなかったり、言葉が出てこなかったり、だったので、今回はまず、我々滝善が何者なのか、何が得意なのか、何故出展したのかということを簡単にご説明をして、26SSの概要、カテゴリーの説明をして個別素材のプレゼンをするということを全員で徹底をしました。英語での説明が主となるため、半年前からプレゼンに特化した英会話のクラスを週一で行い、清涼感があるは英語でなんて言うのだろう?とか 和紙糸のつくりかたの説明を英語で行ったり、想定問答をしたり、といった準備ができ、全員が展示会中もスムーズに接客ができたと思います。

次回は大変だった移動編です。

カテゴリー

アーカイブ